WEB予約はこちら
東京都新宿区西新宿4丁目14−3 ライフコーポ土屋 2F

部分的に虫歯が深い!神経を残すためやっている事とは?|ブログ|西新宿五丁目駅・都庁前の歯医者 – 新宿セントラルパーク歯科

部分的に虫歯が深い!神経を残すためやっている事とは?

間接覆髄とは?—虫歯治療で歯を守る方法—

間接覆髄(かんせつふくずい)は、虫歯治療の際に歯の神経(歯髄)を守るための治療法のひとつです。歯を削るとき、虫歯が神経に近い深い部分にまで進行している場合、すべての虫歯を完全に取り除くと神経にダメージを与えるリスクがあります。このようなときに役立つのが「間接覆髄」です。

間接覆髄の目的

間接覆髄は、歯髄(神経)を守り、歯の寿命を延ばすことを目的としています。虫歯を適切に処理しながら、神経を刺激しないように配慮することで、痛みやトラブルを最小限に抑えます。

治療の流れ

  1. 虫歯の除去
    まず、虫歯の部分を慎重に削り取ります。ただし、神経に非常に近い部分の虫歯については、すべてを取り除かずに一部残すことがあります。完全に削らない理由は、削りすぎると神経に直接触れてしまい、炎症や痛みが起こる可能性があるからです。
  2. 保護材の使用
    虫歯を除去した部分に専用の薬剤(覆髄材)を塗布します。これにより、虫歯が進行しないように抑えながら、歯の自己修復能力を促します。この覆髄材は、神経を保護し、新たな歯の硬い組織(象牙質)が形成されるのを助ける役割を果たします。当院ではMTAセメントを使用して、虫歯が再発しないよう配慮しています。
  3. 詰め物や被せ物
    最後に、その上から詰め物や被せ物を装着して治療を完了させます。これにより、細菌の侵入を防ぎ、長期間にわたって歯を守ります。

間接覆髄のメリット

  • 歯を残すことができる
    神経を取る(抜髄)必要がなく、歯をできるだけ健康な状態で保存できます。
  • 痛みを軽減
    神経に直接触れるリスクを避けられるため、治療後の痛みや不快感が少なくなります。
  • 歯の強度を保てる
    自然な歯の構造を可能な限り残すことで、歯の強度を維持できます。

注意点

間接覆髄は万能な治療法ではありません。虫歯の進行具合や歯の状態によっては適用できない場合もあります。また、治療後も虫歯が進行しないよう、日々のケアが非常に重要です。定期的に歯科検診を受け、適切な口腔衛生を保つことが大切です。


間接覆髄は、歯をできるだけ長く使うための優れた治療法です。虫歯が進行しても「抜かずに守る」という選択肢があることを知り、歯を大切にする意識を高めていきましょう!

pagetop