WEB予約はこちら
東京都新宿区西新宿4丁目14−3 ライフコーポ土屋 2F

歯の治療について|ブログ|西新宿五丁目駅・都庁前の歯医者 – 新宿セントラルパーク歯科

WEB予約

歯の治療について

咬合圧が強い人に起こりやすい不利益とは?

咬合圧が強い人に起こりやすい不利益とは? 普段あまり意識することはありませんが、「噛む力(=咬合圧)」は人それぞれ大きく異なります。健康的な噛む力は1本の歯あたりでおよそ20〜30kgといわれますが、中にはそれ以上の力で…

かみ合わせでとても大事な犬歯(糸切り歯)の役目とは?

🦷犬歯誘導とは? 噛み合わせを考えるうえで、とても大切な役割をもつのが「犬歯(けんし)」です。犬歯誘導とは、下あごを左右に動かしたときに、犬歯がガイド(誘導)となって他の歯に過度な力がかからないようにする…

知覚過敏と歯ぎしりの関係とは?

知覚過敏と歯ぎしりの関係とは? 冷たいものを口にした時や歯みがきの時に「キーン」としみるような痛みを感じたことはありませんか?それは「知覚過敏(ちかくかびん)」と呼ばれる症状で、実は歯ぎしりが大きく関係していることがあり…

歯を延ばす??歯肉整形で理想的な笑顔に!歯冠長延長とは?

歯肉整形で理想的な笑顔に!歯冠長延長とは? 鏡を見たとき、「歯が短く見える」「笑うと歯ぐきが目立つ」と感じたことはありませんか?その原因のひとつが、「歯ぐき(歯肉)」の位置にあります。本来の歯の長さよりも歯肉が覆いかぶさ…

ティースジュエリーは虫歯になりやすくなる?その理由を歯科医が解説!

ティースジュエリーは虫歯になりやすくなる?その理由を歯科医が解説! キラキラと輝く「ティースジュエリー」は、歯に小さなストーンを貼り付けることで笑顔をより華やかに見せてくれる人気の審美アイテムです。しかし一方で、「ティー…

🦷ヘミセクションとは?~大切な歯を部分的に残す治療~

🦷ヘミセクションとは?~大切な歯を部分的に残す治療~ 「歯を全部抜かないといけない」と言われた時、少しでも歯を残せる方法があるとしたら嬉しいですよね。**ヘミセクション(Hemisection)**は、そ…

加齢で歯が黄ばむのはなぜ?

加齢で歯が黄ばむのはなぜ? 年齢を重ねると、「昔より歯が黄色っぽくなった気がする」と感じる方は多いのではないでしょうか。実は、歯の黄ばみは自然な加齢現象のひとつです。ここでは、その原因をわかりやすくご紹介します。 1. …

保険診療のクリーニングと自費のクリーニングの違いとは?

保険診療のクリーニングと自費のクリーニングの違いとは? 歯のクリーニングと一口に言っても、「保険でできるもの」と「自費で行うもの」があります。どちらも「歯をきれいにする」ことに変わりはありませんが、目的や内容、仕上がりに…

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違いをわかりやすく解説!

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違いをわかりやすく解説! 「歯を白くしたい」と思ったとき、代表的な方法が オフィスホワイトニング と ホームホワイトニング の2つです。どちらも歯を削らずに白くできる安全な方…

ファイバーコアとメタルコア、どちらがいいの?違いと選び方

🦷 ファイバーコアとメタルコア、どちらがいいの?違いと選び方 虫歯や外傷で歯が大きく欠けてしまった場合、被せ物(クラウン)を支えるために「コア(支台)」と呼ばれる土台を作る必要があります。このコアには主に…

1 2 3 4 5 6 7 8 16
pagetop